【毎日晴れの日~パパ子日記】第5話

公開日 2021年02月15日

第5話「 君の隣は僕の場所 」

こんにちは、ちゃいたかサポーターのむしゃゆうきです。
久しぶりの更新になってしまいました、ごめんなさい。
なかなか外食もままならない状況が続いていますが、今回は「ご飯を食べる時のパパの座る位置はどこ?」というお話です。

早速ですが、みなさんのご家庭ではいかがでしょうか?パパやママ、お子さんのいつも座る位置は決まっていますか??
フードコートやファミレスなどでよく見かけるのは、ママの隣にお子さんが座り、その向かい側にパパが座るといった感じですかね。

子育て世代なら1度は考えるであろう「パパはどこに座ればベストなのか問題」。
ちなみに、僕は横タイトル派なんですが…
ご飯を食べる時、パパの座る位置はどこが1番良いのでしょうか?

お子さんが1人でも2人でも、主力のママを中心にその隣に子どもたちが座り、戦力外のパパは空いているところで…なんてご家庭もあったり。中には、とにかく子どもの隣に座りたい僕のようなわがままなパパもいるかと思いますが、そんなパパを横に置いても意外と便利なんですよ!!
というわけで誠に勝手ながら、「子どもの隣はいつもママ」というご家庭のために、子どもの隣にパパを置くメリットをご紹介します(笑)

お腹

パパが子どもの隣に居て良かったことベスト3♬

 その1 ママがゆっくりご飯を食べられる!

  作るのはいつもママというご家庭も、食べる時くらいママにはゆっくり食べさせてあげましょう。
  男性は食べるのが早い人が多いでしょうから、後から食べても追いつけるのでは(笑)
  あとは、切り札(ママ)は最後まで取っておいた方がいいですよ!
  最初はご機嫌で、パパでもうまくいっていたとしても、最後にやっぱりママの力が必要になるときがありますから☆

 その2 子ども用椅子が設置しやすい!

  ソファー席によくあるテーブルにひっかけるタイプの子ども用椅子は設置しづらいですよね。苦手なママも多いのではないでしょうか?
  そんな時、パパを子どもの隣に座らせれば子ども用椅子も設置しやすいですし、片付ける時も楽チンです。

 その3 パパの食事の世話が上手になる! 

  正面で向かい合って食事の世話をするのはテーブルの大きさにもよりますが、なかなか難しいものです。
  お肉の切り分けや小皿に移してあげるのとかも、やっぱり隣の方がやりやすいですよね♬
  パパが子どもの食事の世話が上手になれば、ママもきっと大助かりに違いありません!!
  Pointは右利きのパパは子どもの右側に座ることですよ~ご飯を食べさせる時、自分の手首を返さなくて済みます。

 その他

  こぼれそうなものを事前に察知できる!これはママの方が得意ですかね(笑)
  他にもたくさんあると思いますが、せっかくの楽しい食事の時間です♪是非それぞれの楽しみを見つけてくださいね!

      成長

もちろん楽しいことばかりではなく…「食事」と書いて「せんそう」と読んだことも。

とは言っても、子育ては楽しいことばかりではないですよね。はじめは、「こぼさないかな〜」「ちゃんと食べれるかな〜」とドキドキしながら見守っていたものです。
途中で飽きちゃって全然手を付けなくなる時なんて、食べてくれないことにイライラしてしまうこともありました…。
子どもがどんどん成長するにつれて「食事中に遊び始める」「静かに座っていられない」「椅子から降りたがる」などは日常茶飯事(笑)

ただ、先日嬉しかったことがありました!子どもと2人で外食に行ったときの話です。
4人掛けのソファーだったので、何も考えずに向かい合って座ったら…

「そっちじゃないでしょ!パパは隣でしょ!」って怒られちゃいました(笑)

もちろん、すぐに隣に座り直して2人で仲良くっついて、美味しいご飯を食べました♬

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)

ヘッダー


これまでのおはなし

「 毎日晴れの日~パパ子日記 」のまとめページ