病児保育「のびのび」

公開日 2017年12月11日

1

病気の発症から回復期、入院するほどではないけれど、まだ保育園や幼稚園、小学校等に通えない‥
でも仕事もどうしても休めないし‥

そんな時に役立つのが「病児・病後児保育」です。

「病児・病後児保育」とは、熱があったり体調が悪い子どもを、どうしても保育できない場合に預かってくれる施設です。
今回は、高崎市高関町にある病児保育「のびのび」をご紹介します。

基本情報

対象

生後6ヶ月から、小学3年生まで
※未就園児でも預かれます
※4年生以上は要相談

こんな時に利用できます

発熱
インフルエンザ
そのほか、体調不良のため集団での生活を送れないとき
※隔離室があるので、感染症の子どもでもお預かりできます

★かかりつけの医師を受診し、診療情報提供書を必ず持参すること★
詳しくは、病児保育「のびのび」ホームページでチェック!

利用時間

月曜~金曜 8:00~17:45
※土日・祝祭日・年末年始はお休み

利用料

一日  2,000円
半日  1,000円
※昼食は持参、もしくは、500円でお願いすることもできます
※市民税非課税世帯、生活保護受給世帯には減免の規定があります

定員

5名
※病状や年齢などにより、定員数は変わります

電話番号

027-330-6040

利用レポート

利用の流れは次のとおりです。

1 子どもの体調が悪くなり、保育園等に通えない
2 病院で受診し、診療情報提供書を書いてもらう
3 電話で予約(名前、利用時間、病名、年齢、連絡先)
※キャンセル待ちの方がいる場合があるので、子どもの体調が良くなるなどでキャンセルする場合は、朝7:30までに必ず連絡してください。(留守番電話にメッセージを残すだけでも大丈夫です)

そして、いざ当日!
必要な書類や持ち物を持って出発!
「のびのび」は、在宅福祉総合センター「ほほえみ」の2階にあります。
高崎中央病院の向かいにあるのですが、道が狭いので要注意!

8
送迎の際は、このスペースに駐車しても良いそうです。白線の外側にはみ出さないよう注意してください。

6
階段を上るとかわいい装飾でお出迎え。スリッパを脱いで、ノックして入りましょう。

室内で受付を行います。
事前にいくつかの書類を用意しておく必要があります。詳しくは、病児保育「のびのび」ホームページでチェック!

 

1[1]
メインの保育室です。陽の光がたっぷり入る、明るくて優しい空間です。
おもちゃもたくさんありますが、病児・病後児なので、基本的には落ち着かせて保育することが前提です。
スケジュールは決めておらず、子どもたちの病状や様子を見ながら臨機応変に対応していきますが、必ず休む時間を確保するそうです。
保育室には、保育士のほか、看護師も常駐しています。
さらに、毎日必ず小児科の医師が巡回してくれるので、急な体調の変化にもすぐに対応できますし、緊急の場合は病院で受診することも可能とのことです。
さすが病院に併設されているだけあり、安心感抜群です。

3[1]
和室もあります。お昼寝はここでも出来ます。

5[1]
昼食は、年齢や状況に応じて時間を変えるなど配慮します。
特に、まだ体調がすぐれない子や嘔吐下痢などの症状がある子には、無理に食べさせたりせず様子を見るなどして対応します。

2
ある日の昼食の写真

2[1]
隔離室です。感染症の子どもを保育します。

4[1]
隔離室はもう一部屋あります。こちらで遊ぶことも出来ます。

10
流し台や冷蔵庫などもありますので、衛生的にも安心です。

取材を終えて‥

働く保護者にとって、子どもの病気は怖いもののひとつです。
仕事中に保育園から呼び出しの電話があり、同僚に謝りながら急いで退社するとき、どうにもならない瞬間を味わいます。
子どもは病気になると、ぐずったり、甘えたり、病気の時くらい一緒にいてあげたいと思う保護者は多いはずですが、それでも病児・病後児保育に助けられる保護者は年々増えているといいます。
保育園一年目の冬は、子どもの発熱で有休を使い果たしてしまう人がいるほど、小さな子どもを育てながら働くことは大変なことです。ですが、「のびのび」を利用しながらこの時期を乗り切れれば、子どもは年々丈夫になって、それほど熱も出さなくなっていくものです。
今日は子どもの発熱で早退したけれど、受診もしたし、病状も安定したので明日からは「のびのび」で見てもらおうかな?
こんな選択肢があると思えるだけで、働く保護者の心が元気になれると思いました。

利用方法

詳しくは、病児保育「のびのび」ホームページでチェック!

必要な書類

・登録申込書
・診療情報提供書
( かかりつけ医に受診して必ずお持ちください)
・家庭との連絡票(前日・当日の様子を記入)
・与薬依頼書(薬を服用している場合)
※書類は病児保育「のびのび」ホームページよりダウンロードできます

持ち物

・薬
・着替え(多めに)
・パンツ、オムツ、おしりふきなど
・フェイスタオル2本
・パジャマ
・歯ブラシ
・コップ
・ビニール袋(汚れ物入れ)2枚
・使いなれたスプーン、箸 など

病児保育「のびのび」

場所

高崎市高関町511-1

お問合せ

027-330-6040

地図