公開日 2015年03月23日
あかちゃん学級の対象は、4~5か月になる赤ちゃんで、高崎市総合保健センターで受ける場合は、月ごとに1~15日生まれ、16日~生まれと月に2回あります。今回は、許可をいただき取材、撮影しました。
月3回に回数が増えます
平成27年4月から、高崎市総合保健センターで受ける方(高崎地域にお住まいの方)は、月ごとに1~10日生まれ、11~20日生まれ、21日~生まれと月3回に回数が増えます。
持ち物は・・・忘れ物はないかチェック
・母子手帳
・あかちゃん学級アンケート
・バスタオル
忘れ物をしないように何度も確認!確認!
私は、高崎市総合保健センターで受けました。(お住まいの地域によって会場は異なります)
あかちゃん学級の内容は・・・こんな感じです
なかなか盛りだくさんですね。(受ける会場によって多少違いがあるそうです)
まずは受け付けから
入り口で『受付』を済ませます。母子手帳を提出しますよ。
それから、マットが敷いてある所に移動します。
赤ちゃんはみんな個性がいっぱい
『計測』の為に、赤ちゃんをおむつだけの状態にします。
みんな同じ月齢だけど、発達は様々。床に寝るとコロンと寝返りする子。お母さんに支えられてお座りする子。指をチュッチュする子。
なんだかおもしろい!!
大きくなったかな~♪
いよいよ計測です!
一列に並んで、間違えないように名前を確認します。
一人ずつ順番に身長・体重を測ります。ここでも、体重を聞いて大きいなぁと思う子も。
うちの子は、母の手を離れると泣いていました。
測定完了!赤ちゃんの成長についてのお話も聞けます
終わると、さっきのマットに戻り、お洋服を着せます。
待っていると、保健師さんが「母子手帳とアンケート」を持って来てくれて、赤ちゃんの身長・体重の増え方、栄養についてなど、話をしてくれます。首が座っているかも確認してもらいました。
「5か月頃からの赤ちゃん」「歯と口を守り育てるために」「らくらく離乳食ガイドブック」などの資料をいただきました。
一緒に遊ぼう!
マットにごろ~ん、あかちゃん体操。楽しいスキンシップです
受付順にあかちゃん体操に移ります。マットの上にタオルを敷いてゴロ~ン!
このときは、12人の家族で話を聞きました。
歯がもうそろそろ生えてくるにあたって、歯ブラシの見本を見ました。
体操は、うつ伏せになったり歌を歌いながら、スキンシップを取りました。歌を歌いながらだと、大人も楽しくなっちゃいますよね!!
もうすぐ始まる離乳食!!不安がいっぱいです
5~6か月になると離乳食を始める方も多いですよね。でも、不安もいっぱい。
そこで、栄養士さんがお話をしてくれました。「らくらく離乳食ガイドブック」を見ながらお話を聞きました。
そして、「10分粥、ニンジン、白身のお魚」を試食。
素材の味って、美味しい!!
少しずつ赤ちゃんの様子を見ながら進めていこうと思いました。
お昼前の良い時間だったせいか、どの赤ちゃんもグズグズしては寝に入るという感じでした。
そして、母子手帳を戻していただき、終了!!
母親同士の会話も楽しい。パパが一緒だと助かるなぁ
平日でしたがお父さんの参加も多かったですよ。赤ちゃんと一緒だと荷物も多いし、助かっちゃいますよね。
色んな赤ちゃんを見れたり、周りのお母さんとお話ができたり、とっても楽しかったです。
あかちゃん学級について
今回は高崎市総合保健センター会場の様子を取材しました。受ける会場により、内容に多少違いがあるそうです。
あかちゃん学級についてのお問い合わせは、お住まいの地域の窓口へ。
詳しくはこちら>>>高崎市ホームページ
執筆:asami