公開日 2015年10月26日
気持よく晴れた10月の週末。
富岡市にある、県立自然史博物館に行ってきました。
この自然史博物館一帯は『もみじ平総合公園』として整備されており、自然史博物館の他にも体育館、陸上競技場、野球場、かぶら文化ホールや美術館などの施設があります。
もちろん、ちゃいたかキッズが楽しめる公園もあります。
太古の昔にタイムスリップ
自然史博物館は、大昔から現代までの人類の歴史を展示している博物館です。また、群馬の自然についても詳しく解説されています。
年長児の娘には、実物大の恐竜や遺跡の発掘現場の再現展示が印象深かったようです。


澄んだ空気をいっぱい吸って、元気に遊ぼう!
自然史博物館を探検したあとは、遊具のある公園で元気いっぱいあそびました。大きな複合遊具のほか、小さな子ども用の乗り物も。
4人で遊べるシーソー?もありました。



スーパー滑り台だ!
体育館の北側には周囲を一望できる小高い丘があります。ここにはダイナミックな滑り台があります。ローラー滑り台ではないので、子どもが滑るにはちょうどよいスピードです。
気持ちのいい芝生の斜面に、娘は自らゴロゴロ!転がりはじめました。



ちゃいたかワンポイント
・駐車場は十分ありますが、休日は混雑します。
・一帯は平坦で舗装されています。ベビーカーでも安心です。
・遊具のある広場を含め、屋外の日陰は少なめです。
・売店はありますが、食堂はありません。
・オムツ替え、授乳等は、自然史博物館か体育館にお声掛けください。
群馬県立自然史博物館&もみじ平総合公園
群馬県立自然史博物館
住所 富岡市上黒岩1674-1
電話 0274-60-1200
開館時間 9:30-17:00
電話 0274-60-1200
開館時間 9:30-17:00
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・年末・年始
入館料
・一般 710円
・中学生以下 無料
もみじ平総合公園
Reported by うえはら