公開日 2015年07月25日
梅雨が明けました。毎日毎日夏らしい、暑い日が続いています。
そう、夏といえば、水遊びです。
水着を持って、タオルを持って、水筒持って、元気いっぱい飛び出しましょう!
水しぶきがみんなを待ってるよ!
三ツ寺公園レポート(1) 水遊び?!イマデショ!!
三ツ寺公園は、ちびっこ広場・噴水広場・三ツ寺堤・多目的広場・遊戯広場からなる、とても広い公園です。そのなかでも、特に入園前の子どもたちにピッタリの『ちびっこ広場』と『噴水広場』をレポートします。

つづきはこちらのちゃいたか記事をご覧ください。
【箕郷町・ふれあい公園】 たっぷり遊べる公園です
このふれあい公園には、中央広場といこいの広場の二つの広場があります。今日は、1才・2才・3才・4才の4人の子どもたちを連れてのお出かけです。そこで、楽しい遊具があり、水遊びもできる、いこいの広場で遊ぶことにしました。

夏は川あそび!☆倉渕町はまゆう山荘付近☆
夏です!!プールもいいけど、ダイナミックに川遊びも楽しいですよ。川遊びのできる烏川上流のおすすめポイントを紹介します。ここは、倉渕町川浦、はまゆう山荘の近くです。
つづきはこちらのちゃいたか記事をご覧ください。
夏といえばプール!今年も屋外市営プールがオープンします!
まもなく夏本番!子どもたちが大好きなプール!今月は、市営のプールが続々とオープンします。ルールを守って楽しく遊びましょう!
★小学3年生以下は保護者同伴です。
★紙おむつでの遊泳は禁止です。おむつが外れていない場合は、プール用おむつを着用し、その上に水着を着用することが必要です。
★幼児は、幼児用プールのみ利用可能です。
またプールで涼しいとはいえ、夏の日差しは強烈です。
日焼け止め、帽子、水分補給ができる飲み物、救急用品などは忘れずに持って行きましょう。
